関東校友会からのお知らせ

■関東校友会第31回大会のご案内

 関東校友会では、来る5月24日(土)午後12時受付、同12時30分開会予定で「第31回大会」(懇親会含む)を開催します。関東地区にお住いの卒業生の皆さん、多くの方々のご参加をお待ちしております。

〇日時:令和7年5月24日(土)午後12時受付 総会及び懇親会:午後12時30分~午後2時30分

〇会場:日本教育会館9F「喜山倶楽部」東京都千代田区一ツ橋2-6-2 

〇会費:10,000円

〇申込:高知商業高等学校校友会088-844-1675

■第22回関東校友会ゴルフコンペを開催しました

 ’25年3月24日、茨城県の名門(グランドPGM)千代田カントリークラブにおいて、第22回関東校友会ゴルフコンペが開催されました。当コンペも‘12年5月に15回生の、(故)狩野淳一さんが幹事として再編・開催されてから22回を数えます。当初は20名前後の参加でしたが、今回は高齢化影響で過去最低の12名の出場。それでも、樹齢1,000~2000年の何本もの銘木が、クラブハウスの周辺に立ち並ぶ素晴らしいコースで、好天のなか和気藹々とプレーを楽しみました。成績は、次のとおりです。

○優勝: 山名聡子さん、Hdcp18 ネット63 (グロス82)

○2位: 岩崎能忠さん、(15回生) ネット64 (グロス85)

○3位: 門田 穣さん、(15回生) ネット67 (グロス92)

○4位: 安岡直記さん、(25回生) ネット72 (グロス92)

○5位: 川島謙扶さん、(11回生) ネット74 (グロス85)

○ベスグロ:山名聡子82、 ○ドラコン:野村憲一 (17回生) 2個

○ニアピン:澤田昇二(14回)・岩崎能忠(15回)・野村憲一

同年代の方で、「アア!あの人」と名前を思い出す方は、いますでしょうか?むしろ写真の方が、判らないでしょうね。因みに甲子園・6大学で活躍した安岡選手だけ打席は、レギュラーティ。

以上、関東コンペ報告でした。次回の第23回大会は、‘25年9月29日(月)で検討中です。

関東ゴルフ会幹事 (17回)野村憲一

■令和7年度関東校友会第31回大会の開催予定

 令和7年度関東校友会第31回大会は、本年5月24日(土)に開催予定で準備を進めております。詳しい開催情報は今週中に当ページに掲載予定です。多くのご参加をお願いします。

■関東校友会(関東支部)第30回大会を開催しました

 関東校友会では「第30回記念大会」を、去る5月11日(土)午後1時から千代田区の日本教育会館9階「喜山倶楽部」において開催しました。懇親会に先立って開催した総会では、過年度決算、活動報告が承認されたほか、新年度予算・活動計画等に熱心な協議が行われた後、すべての議案が承認されました。

 引き続く懇親会では、田川会長の挨拶、前田高知県東京事務所長からの祝辞を受けた後、田村関東高知県人会相談役によるご発声をいただき懇親会に移りました。コロナ明けとなった昨年に引き続く通常形式による関東校友会大会、参加された58名の会員と来賓6名を加えた64名のみなさんが楽しく交流し、抽選会、校歌・応援歌・エール斉唱など、予定した時間はあっという間に過ぎたところです。

 2024年・秋季ゴルフコンペは、「9月30日(月)」を予定しています。

 3ヶ月ほど前に詳細を決定しますので、改めて正式にご案内いたします。 なお春季大会は雨天による延期後も、再度降雨により中止になりました。

【参加申込み・お問い合わせ】

 ○連絡:校友会本部事務局 088-844-1675

     または関東幹事  野村憲一  ( 080-5642-3497 )まで

■過去の記録

令和5年度関東校友会総会

日時:令和5年6月17日(土)午後12時~

場所:東京銀座 高知県アンテナショップ「まるごと高知」2Fレストラン

参加:80名

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です